残り4か月余り! 充実した学校を!

2025年度学校便り第6号外部 今年度の最終授業日は3月7日です。後期が始まって1か月。今年度も残り18回の登校日となりました。年間42回の授業日ですから半分以上が過ぎました。授業中教室訪問をしてみると、しっかり学習に取り組む子とそうでない子の差が感じられる場面が見られます。せっかく土曜に補習校に来て日本語を学んでいるのですから、ぜひ1回1回の授業日を大切に過ごしてほしいと思います。

授業参観・懇談会実施!

10月11日に3/4年生、10月18日に1/2年生の授業参観と懇談会を実施しました。多くの保護者の方々にご参観いただき、子供たちもうれしそうでした。
 前期の授業参観よりも子供たちが成長している様子をご覧いただけたのではないでしょうか?参観後には各学級毎、懇談会を実施させていただきました。担任から学級の様子等やお願いをさせていただいたり、各ご家庭での様子や悩みなどについて共有させていただきました。今後は11月1日に中高等部、12月13日に幼児部の授業参観を計画しています。そちらにもぜひご参加をお願いいたします。

毛筆体験・ビデオ鑑賞会開催!

教室で懇談会を実施している裏側で、3・4年生はカフェテリアで「毛筆体験」を、1・2年生は補佐室で「ビデオ鑑賞会」を実施しました。3年生にとっては、2回目の毛筆体験。前回よりはスムーズに取り組むことができました。なぜか手が真っ黒になっている児童もおり、苦戦している子も散見されましたが、みんなとても楽しそうでした。出来上がった作品は、11月22日に校内毛筆展として、掲示をする予定ですのでお楽しみに。1/2年生は補佐室で「ビデオ鑑賞」をしました。いくつかのビデオを観て、子供たちはとても楽しい時間を過ごすことができました。

オンライン授業へのご協力ありがとうございました!

10月25日(土)にはオンラインによる授業を実施いたしました。毎年、借用校のパラマスがお借りできない日があり、この日にオンライン授業を実施しております。冬季中大雪により、学校で授業を実施するのが困難な場合には、オンラインによる授業に切り替えて実施する場合もありますので、そう    
した場合に備えた練習も兼ねてのオンライン授業でした。端末の準備やZOOM設定など、ご家庭には負担をおかけしましたが、皆様のご支援により、無事授業を実施することができました。ありがとうございました。

幼児部ハロウィン 開催 ~10/18~

10月18日、1:20より幼児部で「ハロウィン集会」を開催いたしました。多くの子どもがコスチュームを身にまとい集会に参加し、会場は華やいだ雰囲気に包まれていました。手遊び「おいしいものなあに」や先生方の出し物「ろっぴきおばけ」、ゲーム「どっちが多い?」などをして、みんなで楽しむことができました。

今後の行事予定(新年度に向けた行事)

①11月1日 中等部進学説明会

  11月1日 12:00~12:00 南カフェにおいて、中等部進学説明会を実施いたします。中学部主任が中等部の説明を行った あ と、中高等部の授業参観を予定しております。ぜひ多くの皆様のご参加をお願いいたします。本校に在籍していない方も参加可能ですので、 も しお知り合いの方で、興味をお持ちの方がいらっしゃいましたら、お声がけをしていただければありがたいです。

②12月6日 学校説明会、新年度児童生徒募集開始

  12月6日 9:10より第3期及び新年度入学を希望する方を対象に、「学校説明会」を開催いたします。今後、本校への入学をご検 討されていらっしゃる方は、ぜひご参加いただければと思います。この日以降、新年度に向けた児童生徒の募集受付開始となります。希望者に は、説明会後に「スクリーニング」も実施可能ですので、ぜひこの機会をご活用いただければと思います。 
  本校HPにお申込みフォームを掲載しておりますので、そちらよりお手続きをお願いいたします。

③1月24日 幼児部体験教室

  1月24日には、新年度幼児部年中組に入園される年齢の方を対象に、「幼児部体験教室」を開催いたします。こちらは、入園に対して不 安を感じていらっしゃる方や実際に学校体験したい方を対象に、本校幼児部職員が教教室にて、幼児部を疑似体験していただく会として実施 いたします。    
   こちらは定員がございますので、希望される方は本校HPにお申込みフォームを掲載しておりますので、そちらよりお手続きをお願いいたします。   
  

④1月31日 初等部1年入学説明会

  新年度、初等部1年生に入学される方を対象に、初等部の様子の説明やご準備いただきたい物などを説明する会です。初等部に入学をお 考えの方は、ぜひご参加ください。

 日時 2026年1月31日(土) 9:10~9:50

 場所 北カフェテリア(会場は変更になる場合があります)   ※こちらは特に申し込みは必要ありません。