実り多き秋! 多くの活動が実施されています
11月を迎える時期となりました。先日ニューヨークのリトルアイランドに行ってきましたが、公園内の「すすきの穂」が開き、白い穂から綿毛が飛び始め、秋の気配を感じることができました。日本ではまだまだ暑さが感じられるところもあるようですが、ニュージャージーではもう秋になりました。街路樹もだいぶ紅葉が進み、落ち葉が目立ってきました。
補習校は11月となり、第2期もあと1か月となりました。10月・11月は行事も多く、それぞれの学部で、精力的に活動が行われています。学習ももちろん大切ですが、行事を通して学ぶことも多くあります。家庭や塾では体験できないいろいろなことを経験し、たくさんのことを学んでほしいと思います。
キャンプに行こう! 「キャンプごっこ」 ~幼児部年長 10/12~
みなさんはアウトドア派?それともインドア派?私はアウトドア派です。子供が小さかった頃には、毎年キャンプやスキーに出掛けていました。外に出てBBQをしたり、テニスをしたりすると気分も爽快!釣った魚をその場で焼いて食べたり、野菜を焼いたり、非日常とは異なる中にいるととても癒されますね。
補習校では年長さんがキャンプに出掛けました。といっても教室にテントを張って体験する「キャンプごっこですが。お魚釣りブースでは、みんなで竿をもって魚釣りをしました。魚についている輪っかに針をひっかけて釣るのですが、なかなか輪っかに引っかからず苦戦している子もいました。BBQコーナーでは、おままごとセットの鉄板の上で、野菜や肉を焼き、先生に料理をふるまう園児も見られました。グループ毎に順番に4つのブースを回って体験をし、キャンプを十分に楽しむことができました。
3・4年授業参観・懇談会/毛筆体験 3・4・国際学級 ~10月12日~
後期の授業参観・懇談会が始まりました。最初は3・4年生です。各学級での学習の様子はいかがだったでしょうか?
保護者の方が参観されるので、子供たちも、いつもより緊張した様子が見られましたが、みんな静かに学習に集中していました。懇談会が実施されている時間帯に、児童は毛筆体験を経験しました。3年生は「十」の、4年生は「光」を、国際学級は「秋」という字を書きました。今回は3名の方にボランティアとしてお手伝いをいただくことができましたので、運営面もスムーズに行うことができました。まず名前から書く子がいたり、何度も何度も練習する子もいれば、あっという間に書き上げてしまう子もいたりして、見ていてとても面白い毛筆体験でした。ご協力いただいたボランティアの皆様、本当にありがとうございました。
1・2年生は10月19日 授業参観・懇談会
19日(土)、1・2年生の授業参観・懇談会が実施されました。おうちの人が来るのを楽しみにしている児童も多く見られました。いつもより張り切って手を挙げる子、緊張してなかなか自分の意見を言えない子も見られました。1年生は入学から7か月近くが経過しましたので、4月よりはだいぶ落ち着い
て授業に臨むことができる児童が多くなってきました。
ようこそ補習校へ!星槎学園交流会 10月19日
10月19日(土)、日本の横浜市から星槎中・高等学校の62名の方が、補習校に交流にきました。本校からは幼児部から高等部まで多くの学級が交流活動に参加しました。 幼児部・初等部1・2年生は、北カフェでソーラン節を一緒に踊りました。星槎学園の生徒のみなさんの元気ある踊りに、本校の幼児も大興奮。体いっぱいを使って一緒に踊っていました。中高等部生は、対話による意見交換を行いました。最初は緊張していて、なかなか意見を言えませんでしたが、次第に自分の考えが言えるようになり、話し合いが活発になりました。中2・3年生は、「文化について」のプレゼンを行いました。「障碍者差別について」や「貧困問題」などについて、レポートをまとめ発表しました。発表する前には緊張した面持ちでしたが、どの子も堂々と、しっかりと発表することができていました。国際学級は補習校・星槎学園、それぞれが用意したゲーム等を中心に交流をしました。ジムで紙風船を交流する姿は微笑ましく感じられました。 昼には、北カフェで中高等部生と星槎学園の生徒が一緒にランチを食べました。終わりの会では、両校の絆が深まるようにと、星槎学園の生徒が作った「組紐」をいただきました。短い時間でしたが本校の児童・生徒にとっても有意義な時間を過ごすことができた交流会でした。
充実した父母の会・クラブ活動
父母の会はいつも精力的に活動を推進してくださっています。きっと運営には大変ご苦労をいただいていることと思います。ありがとうございます。10月19日には、フィニスィーさんの大学受験講座が開催されました。20名ほどの生徒が集まり、講師の先生の講和を熱心に聞き入っていました。
5つのクラブでそれぞれ楽しいクラブ活動を実施していただいており、どのクラブも参加する児童からはとても好評です。講師の方々、運営の皆様には心より感謝いたします。19日、将棋クラブにおいて、本物の棋士をお招きし、棋士対10数名の対戦が行われ、熱戦が繰り広げられました。11月2日には剣道クラブにおいて、和太鼓のパフォーマンスも開催される予定です。
5・6年授業参観・懇談会/毛筆体験 5・6・国際学級 ~10月26日~
26日には、5・6年生の授業参観・懇談会を実施いたしました。5・6年生とも算数の授業を参観していただきました。高学年になると次第に内容も難しくなりますし、学習量も増えますので、日頃からの積み重ねが大切になります。しっかり学習する習慣を大切にしてほしいと思います。懇談会の裏側で児童は、毛筆体験を行いました。5年生は「ビル」というカタカナを、6年生は各自が選んだ字を、国際学級は「冬」という字を書きました。
中高等部授業参観・懇談会 ~10月26日~
26日には、中高等部も授業参観・懇談会を実施いたしました。さすがに、中高等部ともなると、静かにしっかり学習に取り組む姿勢が見受けられました。この日の参観は、初等部6年生の保護者の皆様にも、中等部の様子を知っていただくために、一緒に参観していただきました。懇談会中生徒は、南カフェに集まり、今後の生徒会活動についての話し合いを行いました。