令和五年 六月 三日

School Letter 06 03


初等部5・6年生の授業参観、保護者懇談会が行われました

5月6日(土)に初等部5・6年生の授業参観・保護者懇談会が行われました。各クラスでの授業の様子を参観して頂きました。参観後は、クラス懇談会で担任からの話しや保護者同士の情報交換など有意義な懇談が行われました。多くの保護者の皆様に参加して頂き、ありがとうございました。 

また、保護者懇談会が行われている間に、北カフェテリアでは「毛筆体験」を開催。5年生は「林」の字に挑戦。6年生は「左右」の文字。慣れない手つきで筆を持ち、墨汁の含み具合を調整しながら、みんな一生懸命取り組んでいました。毛筆体験ボランティアでご協力頂いた保護者の皆様、準備や片付けにご尽力いただき、本当にありがとうございました。

Sankan3
Sankan2
Sankan1

中高等部遠足が行われました

5月7日(日)、中高等部の遠足が五月晴れの下、ベアマウンテンで行われました。前週はあいにくの雨で延期しましたが、日頃の行いの良いこども達なので天も味方してくれました。午前中は登山、午後は広場でレクリエーションをして楽しい時間を過ごしました。今年も保護者の皆様にご協力をいただき、現地集合、現地解散とさせていただきました。保護者の皆様、本当にありがとうございました。何より、素晴らしい天気に恵まれ、大自然の中、笑顔がまぶしい遠足でした。

Ensoku3
Ensoku1
Ensoku2

初等部1・2年生の授業参観、保護者懇談会が行われました

5月20日(土)に初等部1・2年生の授業参観・保護者懇談会が行われました。各クラス、授業の様子を参観して頂きました。参観後、クラス懇談会では担任からの話しや保護者同士の情報交換など有意義な懇談が行われました。多くの保護者の皆様に参加して頂き、ありがとうございました。

Sankan7
Sankan6
Sankan5

初等部3~6年生、国際教室の毛筆展開催

5月20日(土)に北カフェテリアで初等部3~6年生、国際教室の毛筆展が行われました。保護者懇談会を行っている間、児童達は毛筆に挑戦しました。6月3日(土)も北カフェテリアで展示しますので、是非ご覧になってください。学年が上がって行くにつれて自体もしっかりと堂々と美しくなってきているのが分かります。

Mohitsu4
Mohitsu3
Mohitsu2
Mohitsu1

初等部2年の観察授業

5月27日(土)に初等部2年生が「観察記録授業」を合同で行いました。国語の「かんさつ名人になろう」という単元で「ていねいにかんさつして、きろくしよう」というねらいのもと、生きものや植物の観察、記録に取り組んでいました。沢ガニやしそ、パクチー、えごま、セージなどをしっかり観察して、記録していました。こども達は目を輝かせて、触ったり、匂いを嗅いだり賑やかで楽しい授業となりました。

Kansatsu3
Kansatsu2
Kansatsu1

大運動会が開催されました

5月28日(日)「第25回大運動会」が開催されました。前日から晴天に恵まれ、青空の下、保護者ボランティアによって引かれた白いラインが芝生の上に美しく映え、絶好のコンディションで行われました。

開会式では、赤白帽子やはちまきをした全児童・生徒が一斉に入場し、父母の会会長の「エイエイオー」のかけ声にこども達はやる気十分。児童会会長から、「力いっぱい演技しよう。力いっぱい応援しよう。そして大いに楽しもう。」とスローガンが紹介され、初等部1年生の可愛らしい選手宣誓には大きな拍手が送られました。

各学年の徒競走に始まり、障害物競走やタイヤ取り、台風の目、玉入れ、お猿の駕籠屋といった団体競技や、二人三脚や大玉転がし、綱引きなどの親子競技と、幼児部から高等部までの一貫校ならではのそれぞれの成長がみられるプログラムで、どの競技にも温かな声援が送られました。

特に、幼児部親子競技の「すし、くいねぇ」では、枕ほどの大きさのシャリに同じ大きさの玉子やマグロを載せて運ぶ姿に「あのお寿司おいしそう」と観客席からの声。また、力が入りすぎてお猿の駕籠の屋根が壊れてしまい、失格かと思いきや、「今日は天気が良いので、屋根はなしで競技を続けます」と粋な計らいで競技継続。終始、赤白白熱した競技が続きました。そして迎えた最後のリレーで応援は最高潮に達し、選手の力強い走りに大きな声援が寄せられました。閉会式では生徒会長の結果発表。昨年の雪辱を果たし赤組が優勝し、皆で万歳三唱。大きな拍手で共に喜びを分かち合いました。

中高等部の生徒たちがスタッフとして活躍するのが本校の良き伝統です。スタート・ゴールの係や道具の出し入れ、得点計算や放送など全ての役割を担い、係の生徒達はキビキビと行動し、声を枯らし、汗だくになって運動会を支えていました。

子どもたちや保護者、教職員それぞれにとって楽しく思い出深い一日となりました。これまで準備してくださいました父母の会、運動会委員の皆様をはじめ、ボランティアに参加してくださいました皆様のおかげで、無事に大成功の大運動会が行われましたことに心より感謝申し上げます。

Undoukai6
Undoukai5
Undoukai4
Undoukai2
Undoukai3
Undoukai1